うさ様も無事変えてもらったお薬飲めたし、これで少しずつお腹の調子が回復してくれたらいいな
換毛期だからグルーミング毎日したり気を使ってはいたけど、それでも元々の弱さもあるから仕方ないよねとは思いつつ…またお薬になってごめんねって毎回思っちゃう
ちょっとだけマルチしてて気になった事
昔マルチ参加してた時、インする時とか挨拶してたけど今はそういうの無いのかな…
何人かには癖でこんにちはーとかお帰りなさいとか言ったけど、返事はあるけどそれだけなんだよね…
自分が言わないと何も無かったし、今はそれが普通なのかもしれんけど慣れない
アレかな…何だかんだ前はゲーム仲間とかだったし、ネトゲチャット打ち慣れてる面子ばかりだったからなのかも
ここだと一緒に遊ぶ事はあるけど、お友達!って呼んでも怒られない方だけの集まりじゃないから挨拶とかあまり無いのかな…?
別に挨拶ガー!!とか思ってる訳じゃないんだけどね
単純にそういう声掛け?挨拶はあまりしない方がいいのかな…って
声掛けちゃって迷惑だったかなーって不安になった
過去にマイクラマルチしてた時の鯖主、当時も思ったけど今考えてみてもやっぱり凄かったんだな…
皆がスポーンする全体マップがあって、それ以外にも参加者全員分の個別ワールドを用意してもらえて(ゲートくぐるとワープする形)、素材集め用のワールドやネザーはまた別にある
全体マップの方ではみんなの共有建物があって、各みんな色々な職業(MOD)につけて、個人で好きなプレイスタイルでお金稼ぎしてたり…楽しかったな…
私は建築家になってたから、依頼を受けて建物建てたらお給料発生してた
素材は依頼主にも集めてもらうスタンス
だから共有建物は全部私が作ってたし、ショッピングモールでは各自がお店を出してて、お金の使い道もあって凄かった
残念ながら、データが破損しちゃったらしくて鯖主がかなり絶望しながら謝罪してた、そして解散しちゃったけど…息災してるかな
ローテンション+比較的真面目壁打ち
よわよわとかションボリとか闇やや多め
趣味の事は基本別垢だけど、たまにこっちでも呟いてる
フォローする方は自己責任でお願い致します