新しいものを表示

ここに書くのか(実際、定期を買うと「え?」って金額になることに気付く)。

スレッドを表示

アンレールの車番インレタ、使えるかどうか分からなかったので、カラマツトレインで安く売っていた使いかけのSR付属と思しき車番インレタを流用。とにかく5を多用する編成なのでSRのインレタで困ることはありませんでした。

できたー!
アンレールのキハ8555走行化、ひとまず落成。
本当はキハ8501とキハ8503の間に入るんですが、8555でここまで苦労してるので、8501/8503の完成はまだまだ先になりそうです😅

ダイソーのおゆプラ青色を延ばして内側に貼ることも考えたけど、意外と色が薄いうえに透明度がイマイチだった。

マイクロとアンレールの窓色を揃えるべく、マイクロの窓パーツを透明レジンで複製しようと試みたけど、もちろんそう簡単にはいきませんな。前回同様型取りがダメではまらず、細かい気泡も入ってしまった。

スマホでマルチカラムになるとこれだから困る(勝手に投稿欄にフォーカスが行ってしまいキーボードがフロートして以降の操作ができない)。

スカートの隙間と前面窓内側のツメさえなければなぁ。

スレッドを表示

ただのおま環だと思うけど、これは笑ったなぁ。

四国8000系だけが古いってわけでもない気がするこの写真、前にも上げたな。現役から退いてるのは255系だけだもん…。

ここまで頑なに社名を変えない会社も珍しいよなぁ、っていつも思うやつ。

RailSimプラグイン作者様を対象にした鉄道模型(Nゲージ)運転会の2023年第4回目を開催します(3回目は中止です)。
日時や場所などは開催告知ページをご覧ください。ご存じないRSPI作者の方はDMなどでお問合せいただければお知らせします。

帰ってきたらキハ84-300の床下セット(3個)が来てたので早速キハ8555に組み込んでた。1/150でもキハ85よりキハ8500が幅狭なのは同じなのでひたすら側面を削ってサイズを合わせる。座席の間隔配置以外はいけそうだな。ただカプラーはボディマウントにしたほうが良さげ(アンレールの工作精度が良くないのか、アーノルドだとどうしても上向きになってしまう)。

展開できない商圏ではなさそうだな。既に当時の岡崎市内なんてコンビニ激戦区だったろうし。

スレッドを表示

この会社である可能性もゼロではないなぁ、岡崎だし。

スレッドを表示

買い間違えた車輪を消費すべく、ほぼ唯一の使用可能車両でもある原色サンダバの車輪を交換してみた。色が濃くなるので足元が締まって見えるけれど、こういった差異は自己満の世界ですね。

コ レ が
ワ イ の
答 え や !
(ぽちっ)

模型よりPIの方がかっこよくて買えないやつ。

実は乗ったことがある、はずなんだけどなぁ。

気を取り直して、窓の色だけ合わせてみた。やっぱり完全同一色化は簡単じゃありませんね。やらないよりはマシレベル?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。