@UkkariTako
月の公転速度は一定ではないので、月齢でわかるのはおおよその月相です
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FB7EECEF0A4C8CBFEA4C1B7E7A4B1.html
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FBCFEB4FCA4CECAD1C6B0.html
新月や満月は瞬間なので、月齢はある時刻での値になります。正午なのは、星空の観測中に日付が変わると不便だから(天文時)みたいです
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FB7EECEF0A4ACC0B8A4DEA4ECA4EBA4DEA4C7.html
月齢は整数で表してもいいようです
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FB7EECEF0.html
二十四節気や朔弦望の時刻、正午月齢は国立天文台 暦計算室の「今日のこよみ」「今月のこよみ」などで分かります
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/sunmoon.cgi
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/monthly_pc.cgi
@UkkariTako
国立天文台 暦計算室のサイトはとても充実しているので、どこを読んでもいいですよ〜
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
確かに・・・うろうろと中を散歩していると、時間が溶けまする~~
@96sk
おお、ありがとうございます!!
まだこまごまと「ううん、すっきりしないぞ??」という部分が実は残っていたので、助かります。順番に読んで来よう~~