ダクソ2、旅で会う人たちがみんな不死人の旅の無事と幸運を祈ってくれるのがすごく好きなんすよね
炎の導きも使命も神も関係ないごく個人の祈り LOVE……

おれ不死人の素性が野盗なので素の理力が1しかないのよく考えたらおもろいな 1て 持たざるものでもこんな低くないだろ

オジェイマラソンのために初めて魔術に手を出したんだけど、日暮れの杖が星図みたいにくるくる回っててすごくかわいい! これ使いたいから魔法剣士になろうかな マラソンのおかげでソウル沢山あるし2は技量99まで振る意味そこまでなさそうだしな〜

ソウルシリーズではNPC白霊のサイン見かけたら嬉しくなっていつも脊髄反射で喚んじゃってる こんなカスの世界でわざわざ来てくれるってだけでBIGなLOVEだからよ……

大体ボスも倒せたのであの有名なオジェイマラソンをやってみたんだがあまりにもあほのマラソンすぎる!!
こ、こんなん無限にやってしまう たすけて

ロイエスの騎士の皆さんとかアーロン騎士団の皆さんって人間なんかな よく見たら不死人の倍くらい身長あるけど
あの世界の人間とか神族?のサイズ感ってよくわからんよな

ロイエスマラソンたのし〜 無心で出来る稼ぎ行為癒し効果ある

傭兵ルートくん、あのゴッツゴツの見た目でジェスチャーが無邪気なのほんとかわいい
あと英名のsellsword(傭兵) luetで剣売っちゃったから両手に盾持ってんのか!!って気付いて笑った フロムって意外と駄洒落とかこういう言葉遊び好きだよね

2はNPC白霊がめちゃくちゃ可愛いのが本当に良いんすよね みんなあまりにもLOVEすぎ
不死人が玉座を去った後、長い時の中で何人かには直接会えてたら良いな………

竜の学徒の仮面のうっすらと目に見えるような見えないような模様好き ラブリー

これはおれ不死人 強靭が息してない

神聖騎士オルハイム氏のあまりの神聖騎士っぷりに震えろ(すっかり忘れてて見事に背後から刺され不死人より)

特に理由は無いけどついでにこいつも殺しとくか………くらいの適当さを感じる 道化のトーマスさんとかもそうだけど、2は協力するのも害するのも別に深い理由は無さそうな人が多いのがすごく好き 殺意すらボンヤリしている 良い

こいつら最終的に爆殺しようとはしてくるけど、宝箱には律儀にアイテム入れといてくれるし道中では白サインも出して協力くれるので全然嫌いじゃない 最後まで笑いを提供してくれてサンキューという気持ち

ペイトとクレイトンのバチギレ乱闘からのクソ雑ボンバーマンの流れ流石におもろすぎる 勝手に戦え!!

KF2のギーラ戦、今まで完全なるファンタジー世界観だったのが急にサイバー空間っぽくなるのすごく記憶に残ってる
確かムーンライトソードを奪取するための戦いなんだけど、ギーラくんがガバガバなせいで脇をすり抜けてちゃっかり先に取れちゃうのも覚えてるな やる意味はほぼなかったが

そういえば、フロムのドラゴンといえばシースは1に出てきたけどギーラはまだ出てきてないよね多分 カラミットが造形的には赤い単眼の黒竜でそっくりなのに何でギーラとして出さなかったんだろうか?

中距離なら隙がでかい攻撃を多用してくれるし、矢もロックすればまず外さない 全体が見えるので突進も簡単に躱せると良いことだらけや 成長を感じますわね

初見の時眠り竜シンにかなり苦戦した覚えがあってどうすっかな~~思ってたが、中距離でひたすら弓チク作戦してみたら驚くほど簡単に倒せた やったね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。