en.wikipedia.org/wiki/Names_of にまとまっていた。
日曜日が1: アラビア語、ペルシャ語・トルコ語・マレー語などイスラム教の影響下にある多くの言語、ヘブライ語、ポルトガル語など一部のロマンス語、ギリシャ語、ベトナム語、ナヴァホ語、等
月曜日が1: 中国語、ロシア語などスラブ系諸語、リトアニア語などバルト系諸語、エストニア語、ハンガリー語、等
土曜日が1: スワヒリ語 (ここもイスラム教の影響下にあるが、日の入りではなく日の出を一日の始まりとするのでずれたそうだ)

スレッドを表示

↓ この人は、いつでも「いいテンキー」ができるように、常にテンキーを持ち歩いてるのかな。

A. N. Other さんがブースト

TikTok禁止法といえば、FediverseにおけるTikTok代替である のリリースはまだなのかな。

帰宅後のプライベートのネット利用はテザリングでいきます。

スレッドを表示

↓ Pythonが孤立している。あと自然言語でも曜日を数字で言うところがいくつかあって統一されていないから、同じような表を作ってみたくある。

A. N. Other さんがブースト

軽い気持ちで調べ始めたらグロい表ができた

夢日記 (閲覧注意) 

生徒を平等に扱わない学校。公的な制度として同じクラスの中にカーストが設定され、カーストが違う者同士は対等な態度で接することが禁じられている。自分はこの夢の中で上位カーストだったが、終始居心地の悪さを感じ続ける。

おうちのルーターが壊れてしまった。スマホからのテザリングでも在宅勤務できるかもしれないけど、当分の間は出社勤務にしてしまう。

↓ Zaim/くふうカンパニーの閑歳孝子さんだ。

A. N. Other さんがブースト

コンビニのしゅうまい弁当が600円。インフレだねえ。

↓ Wikipediaが2001年1月にリリースされた当初は、項目名には大文字が2つ以上必要というカニンガムのオリジナルのwikiの仕様を引き継いでいたため、例えば「EartH」のような項目名にしなければならなかった。Wikipediaのロゴで最後の「A」の文字が大きいのも、当時の仕様と関係があるらしい。

A. N. Other さんがブースト

wiki old-timers might remember that for the first month of Wikipedia, the only way to make hyperlinks was to use CamelCase, which meant that article titles looked like "EartH" and "JapaN" and "ReLigion"! en.wikipedia.org/wiki/Wikipedi

スレッドを表示

キーボードは、物理的に日本語用のものでも、設定でUS配列にして使う。

↓ リグレットカーみたいな理不尽に長いリムジンを多数作っているJay Ohrbergというメーカーがあるらしい。

A. N. Other さんがブースト

「N輪車 (1≦N≦72)」の画像一覧。空想上の「全輪戦車」から四角い車輪の車まで。

douglas-self.com/MUSEUM/TRANSP

星条旗なのは分かるが、星や縞の数が適当すぎないか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。